top of page

CONCEPT
「アトリウム・エル」ってどんな雰囲気?

「中庭」
人と人が集う場所
「アトリウム」には建築物に内包された庭…つまり「中庭」という意味があり、古代ローマにおいて集まる人々の社交の場となる役割を担っていた場所も「アトリウム」と呼ばれています。
「アトリウム・エル」はそんな、人と人が集う場所としての役割を担っていけるようにという願いから名づけられています。
ご家庭でも職場でもない、隙間にある「中庭」のような、第三の居場所。
関わる人々全員が清々しく呼吸出来るような場所づくりを目指します。



STUDIO-1
アトリウム・エル
左心房社第一スタジオ
「アトリウム・エル」のテーマのひとつである「全員が思い切り呼吸できる場所」を目指した、緑がいっぱいでコンセプチュアルな空間です。
作業訓練室は大テーブルと中デスクの二種類をご用意しているので、その日のご気分や、自分の得意・不得意に合わせて使い分けることが出来ます。
名古屋市東区に位置する、「アトリウム・エル」にとって最初のスタジオです。
漫画やイラスト、音楽、映像などなど…さまざまなジャンルの「クリエイティブ」が一堂に会した場所です。
作業訓練室の様子

入口

事業所内

設備

入口
1/9

左心房社
第一スタジオ
IMAGE CHARACTER
イメージキャラクター




誰も欠けることなく
楽しく居てほしいなって
思うんです
佐藤 世界
さとう せかい
Gender...Female(可変)
Hight... 155cm(可変)
Age... 15(可変)
常にほほえみを絶やさない、「どこにでも居る」少女。
親切心に溢れ、困っている人を放っておけない性格。
分け隔てなく、臆せず、様々な人に気さくな敬語で話しかけていく。
天体観測と植物のお世話が趣味。












